職務内容 医薬品の安全性確保に対する国民の期待は非常に高まっています。 ファーマコビジランスは一つ一つの副作用情報の評価、累積した安全性情報の分析、疫学的な視点からの比較分析、市販後調査成績の解析等、様々な観点からの包括的な安全確保業務を通じて、当社の製品価値の維持・向上をはかっていく業務です。 具体的には、 1. 医薬品における副作用、医療機器における不具合報告の個別評価の実施 2. 海外本社との連携のもとに安全性に関するSignal Detection 3. 疫学的アプローチも考慮した市販後調査の計画立案、Risk Management Planの立案に関する医学的検討、助言 4.安全確保措置の立案 5. ファーマコビジランス部門の社員に対する医学トレーニングの計画立案、実施 6. 安全性定期報告、再審査申請資料および当局照会事項回答に対する医学的考察 安全性に配慮した薬剤による疾病治療の重要性が益々求められる時代になりました。たった一例の副作用情報でもおろそかにすることはできません。患者さんに安心して受けられる薬剤による治療の機会を提供していくためには、薬剤の安全性プロファイルを理解し、適切な安全確保措置をとることが極めて重要です。弊社は患者さんを第一に考えた治療への貢献を宣言しています。責任感のある、患者さん本位の薬物治療への高い志を持った方の応募を期待しています。 登録資格 【必須資格】 ・医師免許 【必須経験】 ・医師としての臨床経験 【あれば尚可の経験】 ・企業での就業経験、特に市販後安全性評価の経験があれば尚可 ・教育、部下指導経験があれば尚可 【あれば尚可の知識】 ・薬事法、GVP、GPSPの知識があれば尚可 【英語力】 TOEIC 700点以上のレベル ・電話会議で海外の医師と議論できる会話力 ・専門分野の文献読解、メール・レポート等の読み書きの力 待遇 【給与・賞与】 経験・能力を考慮の上、当社規定により算出します 【諸手当】 通勤手当、住宅手当、等 【昇給・賞与】 昇給 年1回、賞与 年1回 【休日・休暇】 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、フレキシブル休日、5/1、年次有給休暇、慶弔休暇 他 【福利厚生】 各種社会保険完備、社宅制度、退職金制度、財形貯蓄制度、共済会 等 勤務地 東京本社 備考 【年齢層】 30代後半~45歳くらいまで 【求める人物像】 ・コミュニケーション力 ・対人関係能力 ・調整力 Please feel free to inquire at info@leverage-executive-search.com with your CV or resume if you'd like to learn more about job opportunities. |